赤面する場面

赤面症は特定の場面や状況によって現われます。
これは大きく4つの状況に分けられます。

  1. 他人の前で発表をする、演技、演奏、競争する。
  2. よく知らない相手と話をする、異性と会話を交わす。
  3. 他人に何かを要求する、自己主張する。
  4. 他人に見られながら日常的な行為をする。

この4つが赤面する主な状況です。
さらにこの裏側には赤面症の原因でもお伝えした「赤面症の4つの不安」が大きく関わっています。

  1. 自分の評価が落ちることへの不安
  2. 自分の内面を見透かされることへの不安
  3. 他人の反応がわからないことへの不安
  4. 他人に見られる不安

例えば、人前での発表や競争には「自分の評価への不安」が大きく影響しています。
よく知らない人や異性と話をする際には「内面を見透かされることへの不安」が多きく、

自己主張の裏側には「反応がわからない不安」が影響し、
他人に見られながら日常的な行為をする時には「他人に見られる不安」が影響しています。

日常生活での赤面しやすい場面

では日常生活ではどんな場面で赤面してしまうのでしょうか?
その代表例をご紹介します。

  • 会議、朝礼、PTAなどで自己紹介したり挨拶をする。
  • プレゼンや結婚披露宴など人前で発表やスピーチをする。
  • 会議で自分の意見を言ったり、お店でクレームをつける。
  • 美容院で髪を切られる、望みの髪型や意見を言う。
  • 好みの異性と接する、面と向かう、好きな人と話を交わす。
  • 好きな人の名前が会話に出たり、存在を感じる。
  • 街中でバッタリ知り合いと出合う。
  • 上司や先輩に業務報告をする。
  • 数名の部下に指示を出す。
  • 会話中に話題が自分のことになる
  • 急に話を振られて注目される
  • 会話中に自分の苦手な話題や不得意な話題になる
  • 人に褒められる
  • 人前で電話をする
  • 人前で写真やビデオに取られる

その他「こんな時に赤面したらカン違いされる」と思った途端に赤面することもあります。

例えば

  • 好きでもない異性の前
  • 校内(社内)で盗難事件やいたずらがあったと先生(上司)から知らされる
    といった状況で赤面する場合があります。

過去にこんな経験をした女性もいます。
彼女が中学生のころの話です。

「このクラスで盗難事件が起きた」と先生が言いました。

その瞬間、自分は何もしていないのに何か後ろめたさを感じ
「ここで赤くなったら私がやったとカン違いされる」と思った途端、本当に赤面してしまいました。
その赤面を隠そうとしてうつむいていると、隣に座っている男子に

「おい、コイツ顔が赤くなってるぞ!」
「お前がやったんじゃないのか!」
そう大声で指摘されたのです。

彼女は慌てて「私じゃない!」と言い返しましたが、反論すればするほど顔が真っ赤になり、結局は犯人扱いされてしまったのです。

このように、普通の人から見れば笑い話に聞こえるようなことですが、

赤面症の人にはこのような状況でも赤面が引き起こることもあるのです。


赤面症カウンセラーの「赤面症克服動画セミナー」

無料登録はこちらから